カモシカシードル 甘口 2019 _トロワジィエム 2019 【Kamoshika Cidre】
⚠ 20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。
20歳以上であることが確認できない場合にはご購入いただけません。
注文手続きにて、生年月日を入力いただきます。
この商品はメーカーからの直送となります。日時指定、他のd'weL商品との同梱ができません。
信州 伊那市の「農家のシードル」 
カモシカシードル〈 トロワジィエム 甘口 2019 〉
3番目の晩秋のシードルです。
晩生のリンゴ品種「ふじ」を使って作られています。
(2019年 収穫)
「ふじ」の蜜から黄金色に輝くシードルです。
Alc.8%
750ml | Doux 甘口
リンゴの酸味、甘み、さわやかな風味をしっかり感じられるカモシカシードルは、醸造、販売する量が
年ごとに決まっているため、毎年売り切れ必須。
こちらのシードルは、三番目の秋の終わり、晩生種のシードル。
瓶内発酵なので、心地よい自然で細かな泡がたちます。
リンゴといえばまず思い浮かぶのが「ふじ」という方も多い、馴染みのある人気の品種を
使っています。
太陽をたくさん浴び、蜜がたっぷり入ったジューシーな「ふじ」。甘さと酸味のバランスが
抜群のシードルです。
使った品種が異なるプルミエール 、ドゥージィエムとは、また一味違う味、香り、色味をお楽しみください。
辛口も人気です。トロワジィエム 辛口 2019は、甘さ控えめドライな味わい。
酸味と甘み、香りのバランスもよく、食中にもぴったりです。ぜひ甘口と飲み比べてみては。 → トロワジィエム 辛口 2019
フジ・シードルチャレンジで、2020年も銀賞、銅賞を獲得し、安定した実力が認められたカモシカシードル。
出場以来連続受賞、2019年は国内唯一 グランプリを獲得しています。
発売されるシードルは毎年人気で好評です。
旬の品種を使った仕込み
カモシカシードル では、毎年リンゴの収穫の時期により、3回に分けてシードルを仕込んでいます。
リンゴの品種も一回ごとに違い、旬の品種を使い誕生します。
1シーズンに3度のそれぞれの味や風味を楽しめるのは、シードルがお好きな方にはたまらないですね。
現在プリミエール、ドゥージィエム は、2020年収穫のリンゴで作られたものを販売中です。
1st シーズン、早生 のシードルのご紹介はこちらから
→
プルミエール 甘口 sold out
プルミエール 辛口 sold out
2 stシーズン、中生のシードルのご紹介はこちらから
→
ドゥージィエム 甘口
ドゥージィエム 辛口 sold out
キリッと冷やして、それぞれの味わいをお楽しみください。
カモシカシードル醸造所は、長野県伊那市横山にあり、お酒に適したリンゴを隣接した畑で自家栽培して仕込む、
長野初のシードル専門の醸造所です。
地元産にこだわり、自社栽培しているシードル用林檎は20品目以上。
海外のシードルが集うフジ・シードルチャレンジで2020年も見事に銀賞を獲得、2019年においては
最高位のグランプリを受賞しています。
味、実力ともに認められ、今注目を浴びているシードルです。
毎年人気のカモシカシードル、在庫があるかぎりd'weLでも販売いたします。
商品詳細
内容量: 750ml
アルコール度数: 8%
ご注文・お届けについて -----------------------
納期:この商品は日付指定ができません。
※お支払いは銀行振込・クレジットカードのみとなります。
・この商品は、夏季「クール(冷蔵)」対応商品です。
シードルを複数同梱される場合は、「クール便」にて発送いたします。
・醸造所直送によるお届けとなります。
他のd'weL商品と併せてご注文いただいた場合、別途送料がかかります。
あらかじめ、ご了承ください。
酒類販売管理者標識
酒類販売場の名称及び所在地 |
d'weL
長野県伊那市高遠町上山田2435 |
酒類販売管理者の氏名 |
三ツ井 陽一郎 |
酒類販売管理研修受講年月日 |
令和2年7月8日 |
次回研修の受講期限 |
令和5年7月7日 |
研修実施団体名 |
伊那小売酒販組合 |